‘CANON’ タグのついている投稿

第66回全国高等学校バスケットボール選手権大会

CAMERA, JJ | by JJ 2013年7月31日

バスケのインターハイベスト8が決まる試合を取材してきました。写真は福大大濠8番の選手(U-16日本代表メンバー)。

福大大濠8番の選手(U-16日本代表)

福大大濠8番の選手(U-16日本代表)

U-16の選手でも控えなんだなぁと思いながらこの日一番の盛り上がりを見せた、福岡大学附属大濠(福岡) vs 帝京長岡(新潟)の試合を撮影。大濠13番の選手が神がかり的なシュートを連発して決め、結果77-71で大濠の勝利でしたが本当にすばらしい白熱した試合でした。
室内での撮影は思ったより暗く、F2.8のレンズであってもISOを1,000〜に上げないとシャッタースピードがかせげず、上位機種のカメラではないので、ノイズをとるか動きの無いシーンをとるかになってしまい苦戦しましたw  「いやいや、腕が悪いのでしょう」との突っ込みが世の中のカメラマンより来そうなので・・・、ここで“ぼやき”はおしまーい!

同じ九州なのに・・・

CAMERA, JJ | by JJ 2013年7月30日

先日、飛びっちょ勘太郎より横やりが・・・「この前のかぼすの投稿は“かぼす”の紹介をしとるだけで、カメブロじゃなくても良いんじゃなかとね?」と飛びっちょ勘太郎。標準語・大分弁・関西弁を使い分けるJJにとっても、まだまだ熊本弁に関しては解析途中なので、正しく発言の一言一句が表記出来ているか甚だ疑問だが、飛びっちょ勘太郎の指摘も一理ありなので、当時の撮影状況を少々w
当時、大分の特産物である“かぼす”を活かした「THE・おおいた」ブランドロゴ県内1号になった商品を開発された和菓子屋さんに取材で行った際に、途中のスーパーで“かぼす”を購入し撮影したものでした。
カメラはもちろん、愛機 Canon IMAGE MONSTER EOS 7D
レンズはカメブロ初登場の、Canon EF28mm F1.8 USM

Canon EF28mm F1.8 USM

Canon EF28mm F1.8 USM

本来であればマクロの100mmぐらいで撮りたかったのだが、そのようなレンズはないので、単焦点で当時よく使っていたレンズで撮ったものだった。当然、撮影の後は試食w 甘いものが大好きなJJの顔が緩んでしまっていたのは言うまでもない。(^^)
しかし、同じ九州なのに色々と方言があって面白いですね!

お安いのに優れもの Canon EF50mm F1.8 II

CAMERA, JJ | by JJ 2013年7月8日

私が最初に買ったレンズは、Canon EF50mm F1.8 II 。皆さんもご存知のCanon純正単焦点レンズで最も安いレンズです。つくりや質感、そしてAFの音など本当に希望小売価格12,000円(税別)だなと思わせるレンズであるが、デジイチ初心者のJJには大変満足のいくレンズでした。背景がぼかせる!それだけで上手くなった気がしたものです(笑)
今となっては従兄弟にもらわれていきましたが、大切な思い出のレンズでした。

大分の田舎道にて

大分の田舎道にて

湯布院で優雅に・・・

CAMERA, JJ | by JJ 2013年5月27日

大分といえば、別府と湯布院のキーワードが必ず出てきます。そんな大分を代表する温泉郷である湯布院に週末行ってきました。
日曜日の昼過ぎだったので賑わいも落ち着いた湯布院の中心街をさらっと通り過ぎ、OB会活動として後輩の公式戦の取材をしてきました。w
のんびり過ごすには良い環境と気候だなぁーと思いつつ、OB会活動に専念しなければと自分に言い聞かせ、第61回大分県高校体育大会ラグビー大会 2回戦の撮影に集中しました。いつかはサンニッパ・ヨンニッパと呪文のようにOB会の会議で呟いていますが到底無理だとわかっているので、せめてF値固定のズームレンズを・・・と先日の会議ではっきりと言い放ちました。もちろん、軽く流されましたが・・・。w
ぼやきはここまでにして、私のレンズはCanon EF75-300mm F4-5.6 IS USM。ちなみに写真はiPhone4で撮りました・・。

Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM+7D

Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM+7D

運動会でお父さんが使うといった感じのレンズです。当初はまだ良かったのですがどうも一番望遠側付近、特にF5.6になるぐらいから撮影するとピンがあまく、そして白くぼやけた感じになるので、F5.0の領域で我慢しながら使用しています。お陰で現役の選手がかなり近くまで攻めてきてくれないと、迫力のある写真がとれません・・・。やっぱり、最後もぼやきで終わってしまった・・・。w

JJはキャノンユーザー

| by JJ 2013年5月22日

大分市内に毎月138,000部戸別配布をさせて頂いております、情報誌 月刊ぷらざのスタッフ JJです。
実を言うと私はキャノンのカメラユーザーです。良くある最初に買ったカメラがキャノンで、レンズという資産を活かす為にずっと同じメーカーを続けているいう「御多分に洩れず」ユーザーですw

使用機種は・・・
CANON EOS 7D です。

CANON EOS 7D

CANON EOS 7D

仕事でサッカーやラグビーなどスポーツを撮る事もあるので、約8コマ/秒の連写とAPS-CサイズのCMOSを選びました。

と、簡単な自己紹介をさせて頂きましたが・・・、ネタが尽きると後で困るので最初の投稿はここら辺で終わりまーす!w